おすすめ愛読書 『ファクトフルネス』関美和(訳)ビル・ゲイツはなぜ大卒生に無料贈呈したのか?あさイチ紹介 2020-05-22 kiko 「愛読書は何ですか?」 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は、2018年春にアメリカの大学を卒業する学生に、無料で『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』 …
おすすめ愛読書 『世界がもし100人の村だったら』あなたが村のために出来ることは何? 2020-04-13 kiko 「愛読書は何ですか?」 「世界を100人の村に縮小したらどうなるのか?」そんな素朴な疑問から始まったEメールが発端になって出来た本です。 絵本のような体裁で簡 …
おすすめ愛読書 あさイチ出演・平川理恵さんは【図書室改革】をかかげた民間女性初の広島教育長!著書紹介 2020-02-07 kiko 「愛読書は何ですか?」 民間出身女性初の公立校長を経て、広島教育委員長に任命された平川理恵さん。 平沢さんは「現場を大事にした学校教育を!」をかかげて、学びの …
おすすめ愛読書 ブックトークにオススメ!日中韓平和絵本『へいわってどんなこと?』浜田桂子 2020-01-16 kiko 「愛読書は何ですか?」 一見平和に思える日本での暮らしですが、世界のどこかで今も内戦や紛争が起こっています。隣の北朝鮮では弾道ミサイルの実験があり、その度にハラハラ …
おすすめ愛読書 『チーズはどこへ消えた?』は何故ビジネス界のバイブルなのか? 2019-03-26 kiko 「愛読書は何ですか?」 続編『迷路の外には何がある?』も出ましたが、この『チーズはどこへ消えた?』は全世界で2800万人の読者を持つ大ベストセラーで、ビジネス界のバ …
おすすめ愛読書 『7つの習慣』で夢の実現を手に入れる! 2019-03-22 kiko 「愛読書は何ですか?」 毎年人気のある本と言えば、この『7つの習慣』。 特に運動部系の男子学生に人気です。 どうやらクチコミで先輩から伝わっているらしいのです。 運動部系学生は購入派が多いのですが( …