就職活動対策 コロナの影響で学費が払えない!大学の修学支援・減免・免除制度・無償化とは? 2020-04-30 kiko 「愛読書は何ですか?」 新型コロナウイルスの影響で、大学生を取り巻く経済が苦しい局面をむかえています。 アルバイト収入を生活費や学費に充ててきた大学生も多く、 …
学校司書のしごと 発案は学校司書!休校中の学校図書館「宅配貸出サービス」 2020-04-29 kiko 「愛読書は何ですか?」 断続的に続いている休校措置で、閉館になっている学校図書館がほとんどの今。 そんな中でも学校司書の私は、定期購読の図書や雑誌の事務処理の …
受験対策 9月入学で日本教育のデメリットは解消できるか? 2020-04-29 kiko 「愛読書は何ですか?」 新型コロナの影響で、日本中の学校が丸2カ月一斉休校なった2020年春。 未曽有の事態に、生徒児童そして保護者達は不安を募らせていました …
受験対策 2021中学受験・コロナ休校は公立中高一貫校の受験に影響する?塾の対応は? 2020-04-28 kiko 「愛読書は何ですか?」 3月末からの相次ぐ休校措置に、小学校の授業もままならない日々が続いています。 中学受験を考えている6年生にとっては、受検本番までのカウ …
受験対策 2021高校受験・中学校のコロナ休校とオンライン授業は受験にどう影響する? 2020-04-27 kiko 「愛読書は何ですか?」 年コロナ感染防止で義務教育である中学校も休校が相次ぎ、新中3生や保護者から今年度の受験に対する不安の声が上がっています。 新型コロナウ …
受験対策 2021大学受験・コロナ休校で今年の受験はどうなる?日程・範囲・倍率傾向は厳しい? 2020-04-25 kiko 「愛読書は何ですか?」 新型コロナ感染防止で休校が相次ぎ、新高3生や保護者から今年度の受験に対する不安の声が寄せられています。 新型コロナウイルスの感染拡大で …
受験対策 【2020・4月~9月】文部科学省が会見「2021年大学入試共通テスト」受験の変更点 2020-04-25 kiko 「愛読書は何ですか?」 新型コロナの影響で各都道府県の高校の授業が多々変動しています。 授業形態をめぐる判断は自治体によって異なりますが、年度末に受験を抱える …
おすすめ愛読書 正しい生き方とは何だろう?正しい愛って何だろう?『流浪の月』本屋大賞受賞作 2020-04-22 kiko 「愛読書は何ですか?」 なんて繊細な、言葉にしたら嘘になるような…ここに出てくる二人の関係は愛なのだろうか。 愛より強く、愛よりもろい関係。 いや、愛と …
おすすめ愛読書 『「空気」を読んでも従わない』みんな仲良く、は現代の呪いの言葉 2020-04-15 kiko 「愛読書は何ですか?」 はじめ見たとき、題名が衝撃でした。 どちらかというと空気を読むことに批判的なタイトルの本が多い中で、「空気を読み過ぎる」でも「空気を読 …
おすすめ愛読書 『世界がもし100人の村だったら』あなたが村のために出来ることは何? 2020-04-13 kiko 「愛読書は何ですか?」 「世界を100人の村に縮小したらどうなるのか?」そんな素朴な疑問から始まったEメールが発端になって出来た本です。 絵本のような体裁で簡 …