学校司書のしごと 【学校図書館の電子書籍化とは】導入システム3社を比較! 2020-07-17 kiko 「愛読書は何ですか?」 2020年度は、間違いなく学校図書館の転換期になるであろうと確信しています。 それというのもコロナ対策の長期休校で、改めて学校図書館の …
学校司書のしごと 学校図書館・学校司書の面接でよくきかれる質問とは?学校司書の役割とは 2020-07-13 kiko 「愛読書は何ですか?」 司書の仕事をしていると、司書希望の方に就職状況について質問されることが多々あります。 確かに「司書」の仕事って、そとから見ると謎の部分 …
受験対策 大学入試『eポートフォリオ』取り消しの原因は?クラッシー・スタディサプリ活用中の18万人はどうなる? 2020-07-09 kiko 「愛読書は何ですか?」 今年度から大学入試で活用されるはずだった、新システム『ポートフォリオ』が取り消しになる方向で、文部科学省が調整に入ったことが明らかになりまし …
おすすめ愛読書 『キャベツ』10代の甘くて、切なくて、寂しい気持ち。日常が愛しくなる物語 2020-07-06 kiko 「愛読書は何ですか?」 何気ない日常を切り取ったショートフィルムのような物語、とでも表現したらいいのでしょうか。 10代の繊細な心が、日常のきらめきと共に、た …
おすすめオーディオブック オーディブル『コロナの時代の僕ら』これからどう生きるべきか? 2020-07-02 kiko 「愛読書は何ですか?」 もしも未読のまま来てしまった人は『コロナの時代の僕ら』の「あとがき」だけでも読んでほしい。 旬な時期が過ぎてしまったような気がして、読 …