受験対策 【2021大学共通テスト】コロナに感染したら受験できない? 2020-12-29 kiko 「愛読書は何ですか?」 2021年から始まる「大学入試共通テスト」ですが、もし新型コロナに感染してしまったらどうすればいいのでしょうか? 大学入試センターHP …
受験対策 「インターネット出願」のやり方をわかりやすく解説! 2020-12-24 kiko 「愛読書は何ですか?」 増えているインターネット出願・web出願とは? 最近の大学受験では「インターネット出願」「web出願」をよく見るようになりました。インター …
受験対策 中学受験の見学で「学校図書館」が必見の理由とは? 2020-11-03 kiko 「愛読書は何ですか?」 学校図書館は、どこも同じと思っていませんか? NO、NO!とんでもない! 図書館こそ最も学校の自由度が高く、正直いうと手を抜ける場所 …
受験対策 「CBT」とは何ですか?今注目の「CBT」試験とは 2020-10-23 kiko 「愛読書は何ですか?」 受験や試験に関する文面で、最近「CTB」という言葉を見かけませんか? 実はこの「CTB」、これから主流になりつつあります。 そこ …
受験対策 【11/2追記】文部科学省が会見「2021年大学入試共通テスト」受験の変更点・随時追加中 2020-10-22 kiko 「愛読書は何ですか?」 新型コロナの影響は現在も続き、各高校の授業は日々変動しています。 年度末に受験を抱える高3生や浪人生は、未だ現状に不安を感じているのではな …
受験対策 2025年(現中学2年受験)から大学入試・共通テストが変わる! 2020-10-21 kiko 「愛読書は何ですか?」 2021年1月から初めて、大学入試「共通テスト」が実施されますが、それに先立ち、4年後2025年からの「共通テスト」の内容の検討案がまとまり …
受験対策 2021年赤本の発売日はいつ?赤本の大学数が減っているってホント? 2020-09-16 kiko 「愛読書は何ですか?」 すっかり秋になりました。 高校図書館にも赤本がどんどん届く季節です。 あれ?ちょっと待ったーーー! 今年の赤本、大学数が減 …
受験対策 大学入試『eポートフォリオ』取り消しの原因は?クラッシー・スタディサプリ活用中の18万人はどうなる? 2020-07-09 kiko 「愛読書は何ですか?」 今年度から大学入試で活用されるはずだった、新システム『ポートフォリオ』が取り消しになる方向で、文部科学省が調整に入ったことが明らかになりまし …
受験対策 2021年大学受験「共通テスト日程」は1月16,17日で決定!出願の開始日はいつ? 2020-06-11 kiko 「愛読書は何ですか?」 新共通テストの本試験の日取りがいよいよ決定しました。 日程は、予定を変えずに21年1月16・17日に行われます。 そして例年1週 …
受験対策 2021大学入試はスキマを埋めた浪人生に有利!?新共通テストの出題方法を再確認しよう 2020-05-21 kiko 「愛読書は何ですか?」 文部科学省の大学入試のあり方に関する検討会議も、5月14日に第7回を迎えています。 今年こんな状態になるとは、誰も予想していなかった新 …